Search

【温泉】群馬県四万温泉「つばたや旅館」《温泉モデルしずかちゃん》hot springs|ONSEN JAPAN

  • Share this:

天然温泉モデルのしずかちゃんのオリジナルアカウント!ノーカット版です!
#温泉モデルしずかちゃん #温泉女子 #しずかちゃん

2020/5/1よりしずかちゃんのファンクラブを開設しました。
詳細は以下のURLよりご確認下さい!
【公式】温泉モデルしずかちゃんのファンクラブ
https://community.camp-fire.jp/projects/view/263846

◆私のオリジナル湯活Tシャツ
手ぬぐい/パーカー他
しずかちゃんが実際に温泉活動で愛用しているグッズを多数取り扱い!
世界に一つのオリジナルグッズも丁寧に手書き中
手書きの名入れできます
↓購入はこちら
https://t.co/UvzGdLdEhc

◆メルカリでは
しずかちゃんオリジナルグッズ販売中
Tシャツを着て
ハンドタオルを持って
ステッカーを貼り
温泉巡りをしましょう!
https://www.mercari.com/jp/u/752212291/

#hotsprings #混浴 #温泉

◆簡単な自己紹介◆
温泉モデルのしずかちゃんです
休日を利用して大好きな混浴巡りをしてます。
セルフプロデュースの自転車操業です。
温泉巡りは全て自腹!
全国250湯の混浴温泉に入りました!

全国の混浴温泉を巡ってSNSで情報発信中!
混浴温泉モデルのしずかちゃんです!

カップルさん、ご夫婦さん
せっかくの温泉旅行で別々に入浴していませんか?
もしくは、別料金を払ってわざわざ貸切り風呂で時間に縛られながら
窮屈に入浴していませんか?

私がお勧めする混浴温泉は
そんなカップルさんやご夫婦さんが仲良くのんびり時間を気にせずくつろげる温泉ばかり!

恥ずかしかったり
恥ずかしくなかったり
裸で入れたり
裸では入れなくなっていたり
ひろーいお風呂を貸し切りのように使えたり
アメニティはついてるの?
覗かれたりしない?
温泉の効果は?

そんな全国の混浴事情を
自分で体験しながら発信しています。

女性が気になる
美人の湯
クレンジング効果の高い温泉
シミ予防ができちゃう温泉
保温効果高めな温泉

源泉掛け流しが良い理由は?

彼女と混浴に行きたい男子も
彼氏を外で待たせたくない温泉大好き女子も必見


※混浴は決して露出する場所ではありません
その場で入浴するすべての人が気持ち良く入れるように
マナーを守って楽しくくつろぎましょう!


全国の混浴巡りをして
実際に入った経験や感想を
YouTubeやアメブロ等で紹介しています

自分に合った温泉を探してます
絶対に良い温泉もない。
絶対に悪い温泉もない。
その時どきの自分に合っている温泉が

一番良い温泉💜❤💙💚

◆えんがぁる温泉がぁる。「遠軽町4湯めぐり」キャンペーンモデル
http://engaru-onsen.com/

◆YouTubeサブチャンネル
【OnsenModel SHIZUKA】
https://www.youtube.com/channel/UCMwnZz1f5YrAQ44wCT0zHKQ

◆Instagram
https://www.instagram.com/ch.shizuka/?hl=ja

◆Facebook
https://www.facebook.com/shizuka.ch.10

◆Twitter
https://twitter.com/shizukachan0701?s=09

◆ブログ
onsen blog↓
https://ameblo.jp/shizukachan0701/imagelist-201804.html

◆HP
https://shizukachan.com

◆LIVE配信 SHOWROOM
https://www.showroom-live.com/room/profile?room_id=140304

いつも応援ありがとうございます。
私が頑張れるのもみなさんの支えのおかげです!これからも全力で頑張ります!
Thank you (⋈◍>◡<◍)。✧♡



お風呂に入るのは日本人が「睡眠」や「食事」に次ぐぐらい無意識に行っているルーティンワークですよね。特に湯船に浸かるのは日本独自と言ってもいい日本独特の文化です。
そしてだからこそ日本には温泉があります。
好き嫌いはともかくとして、誰もが一生に一度は温泉地へ旅行に行くのではないでしょうか。

日本独特の文化である温泉。
硫黄の匂いに惹かれるように入浴を楽しむ方や
大勢で一緒にお風呂に入って文字通り「裸の付き合い」をすることで、友人との距離が縮まったような気持ちになれます。
裸で温泉に浸かって「ふぅー」と息を吐き出すと、普段話せないような事も「ふぅー」っと話せてしまいますよね。

疲れがとれる!ストレス解消!
大自然の中でマイナスイオンを浴びながらの入浴は科学的根拠以上にその効果があると感じています。

そして病気の療養で利用する「湯治」
医学的根拠はないけど温泉が人体にもたらす影響はとても素晴らしいのです。医者には治せない病気も温泉なら…。

私は温泉YouTuber。
私は温泉が大好きです。
何故かって?
それは大好きな家族とのんびり一緒にお風呂に入れる場所だったからです。

混浴温泉に入浴したのはほんの些細なきっかけでした。
異性の視線はもちろん感じます。恥ずかしさも…。
見られたくないとは言いませんが、やはり温泉は日本の文化ですから、その大切な文化に基づいてマナーを守った入浴を心掛けて欲しいと思います。

裸でお風呂に入るのは日本人なら子供の頃から当たり前のように意識付けられている事ですが
裸で入れなくなっている混浴温泉が増えてきました。

新しく混浴施設を開業することは今の日本ではもう出来ません。ですからやはり今ある施設を皆さんで大切に大切に守っていって欲しいのです。
そのきっかけのひとつになれたら幸せだなぁと思っています。

ただの温泉好き女子が日本文化の温泉に触れて、
人間的に成長しながら発信力を身に付けていく
そんなドラマのようなYouTubeチャンネルをご覧いただけたら嬉しく思います。

温泉観光実践士
温泉ソムリエ
温泉ソムリエマスター
温泉分析書マスター
高齢者入浴アドバイザー
介護実務者

ボディミュージアム【NHK】
有吉反省会【日テレ】
有吉生反省会【日テレ】
新説!所JAPAN【関西テレビ】
その他の人に会ってみた【TBS】
えんがぁる温泉がぁる。「遠軽町4湯めぐり」キャンペーンモデル

週刊大衆
アサヒ芸能
週刊実話
東スポ


Tags:

About author
毎週火曜日と金曜日に動画を公開中! ☆★日本の素晴らしい温泉文化を日本中、世界中に伝えて行きたい★☆ 温泉文化を自分の言葉で表現して伝えるために 温泉ソムリエをはじめとした各種資格も取得しています。 お風呂に入るのは日本人が「睡眠」や「食事」に次いで無意識に行っているルーティンワークですよね。 特に湯船に浸かるのは日本独自と言ってもいい日本の文化です。 だからこそ日本には温泉があります。 好き嫌いはともかく、誰もが一生に一度は温泉地へ旅行に行くのではないでしょうか。 大勢で一緒にお風呂に入ると友人との距離が縮まったような気持ちになれますよね。 温泉に浸かって「ふぅー」と息を吐き出すと、普段話せないような事も「ふぅー」っと話せてしまうんです。 大自然の中でマイナスイオンを浴びながらの入浴は科学的根拠以上に疲労軽減やストレス解消の効果があることは日本に浸透した温泉文化が証明しています。 そして病気療養で利用する「湯治」 医学的根拠などではなく、温泉が人体にもたらす影響はとても素晴らしいのです。医者には治せない病気も温泉なら…。 私は温泉が大好きです。 何故かというと 幼かった頃大好きな家族とのんびり一緒にいられる場所だったからです。 混浴温泉に入浴したのはほんの些細なきっかけでした。 異性の視線はもちろん感じます。恥ずかしさも…。 見られたくないとは言いませんが、やはり温泉は日本の文化ですから、その大切な文化に基づいてマナーを守った入浴を心掛けて欲しいと思います。 裸でお風呂に入るのは日本人なら子供の頃から当たり前のように意識付けられている事ですが 裸で入れなくなっている混浴温泉が増えてきました。 新しく混浴施設を開業することは今の日本ではもう出来ません。ですから今ある施設を皆さんで大切に大切に守っていって欲しいのです。 自分に合った温泉が見つかるように、マナーを守った入浴ができるように そのきっかけのひとつになれたら幸せだなぁと思っています。 【プロフィール】 20170701 温泉モデルとして挑戦を開始してから200湯以上の混浴に入浴しました。 温泉情報は各SNSで発信中! 温泉ソムリエマスター 温泉分析書マスター 温泉観光実践士 温泉入浴指導員 介護実務者 高齢者入浴アドバイザー 日本温泉気候物理医学会会員 福祉用具専門相談員
View all posts